交通事故慰謝料の請求を弁護士に依頼するメリットと弁護士の選び方

慰謝料を適正額で獲得するには、弁護士基準で請求することが最も効果的な方法です。もしあなたが、交通事故の慰謝料請求に関する知識を豊富に持っており、訴訟まで見据えた交渉を自分で行う自信があっても、個人で交渉をするのはおすすめできません。

なぜなら、交渉相手である保険会社は、交通事故の被害者と、過失割合や慰謝料に関する交渉を多くこなしているからです。

目次

交通事故の慰謝料請求を弁護士に依頼するメリット

弁護士基準を選択することで、以下のようなメリットがあります。

慰謝料が増額する可能性が高い

『自賠責基準』や『任意保険基準』に比べて、弁護士基準は過去の判例を参考にしているため、保険会社が提示してくる金額よりも高い慰謝料を主張することができます。

また、慰謝料に限らず逸失利益など、他の交通事故の賠償金の種類についても、弁護士に依頼することで大きく増額し、被害者の負担を軽減するのに貢献してくれるでしょう。

示談交渉や書類作成も任せることができる

怪我を負っている場合は書類の用意にも苦痛がともない、治療の妨げにもなり、大きなストレスになりますよね。弁護士に依頼することで、面倒な書類作成から、被害者との示談に慣れている保険会社との交渉までお任せすることができます。

適切な後遺障害の等級認定を受けることが可能になる

後遺障害は認定される等級で大きく金額が変わります。そのため、保険会社からの見立てが非常に少なくても、弁護士に相談して適切な調査(検査)を実施することで、本来の後遺障害等級を獲得することも期待できます。

弁護士費用特約がついていれば費用は大きく抑えられる

弁護士費用特約とは、任意保険にオプションとして付けられるもので、弁護士に相談や依頼をすることで発生する弁護士費用を保険会社が一定額まで負担してくれる内容となっています。こちらを活用すれば、自分で費用を負担することなく、煩雑な示談交渉や訴訟対応を弁護士に一任することもできます。

弁護士費用特約の保険料は、年間約1,400円前後なので、加入しておくと便利な特約です。

交通事故に強い実績のある弁護士の探し方

弁護士なら誰でもよいというわけではありません。『交通事故弁護士ナビ』でご紹介しているような、交通事故分野に注力している弁護士に頼まなければ、あなたの望んだ結果を獲得することは難しいでしょう。

では、交通事故トラブルの解決が得意な弁護士を探すにはどうすればよいのか、探し方をご紹介します。

知人からの紹介

まずは知人に弁護士を紹介してもらう方法があります。一度依頼したことがある弁護士であれば、信頼できるでしょうし、探す手間も省けます。このとき注意しなければならないのは、交通事故事件を解決した経験があっても、実績としては少ない弁護士もいるという点です。

もし、その弁護士が交通事故をあまり得意としていないようなら、その弁護士から『交通事故を得意とする弁護士を紹介してもらう』というのも有効な手段ですね。

法テラスや弁護士会に紹介してもらう

法テラスには弁護士費用を一時的に立て替えてくれる『弁護士費用立て替え制度』があるので、費用面が心配な方でも安心です。

各弁護士会でも法律相談を行っています。相談料が有料か無料かは弁護士会ごとに違うので、自宅の近くに弁護士会があるか、まずは確認してみましょう。

ポータルサイトから探す

インターネットからでも多くの弁護士事務所を探すことはできますが、その法律事務所が何に特化しているのか正確には判断しにくいという問題があります。

必ず『交通事故が得意な弁護士』『交通事故に詳しい弁護士』と検索してみましょう。

交通事故を得意とする弁護士を見極めるには?

『弁護士の探し方』を確認した後は、その弁護士が本当に交通事故を得意としているかどうかを見極める方法を知っておきましょう。

交通事故の案件を過去に多く扱っているかどうか

過去に交通事故の案件をどのくらい解決しているのかを聞いてみましょう。交通事故を専門に扱っている弁護士事務所の中には実績などを記載しているところも多くあります。

わかりやすい説明をしてもらえるか?

相談に行った際に説明がわかりやすい弁護士であるかを確認しましょう。交通事故には後遺症や後遺障害、逸失利益といった法律用語がたくさんかかわってきます。

どういう意味なのか、どのような症状で、どのような損害賠償を請求できるのか、わからないままでは納得のいく結果を得ることは難しいでしょう。

経験豊富な弁護士は、これらを正確にわかりやすく説明してくれます。質問をはぐらかす、理解できるような言葉で答えてもらえないという場合は、注意が必要です。

報酬などの料金体系が明確

交通事故の賠償額は非常に高額な金額になりがちで、ときには1億円を超えるケースもあります。そのような場合、弁護士費用もそれに応じて大きくなることがほとんどです。

成功報酬の参考例としては以下のものが挙げられます。

  1. 経済的利益が300万円未満の場合:16%
  2. 経済的利益が300万円〜3,000万円の場合:18万円+その10%
  3. 経済的利益が3,000万円〜3億の場合:138万円+その6%
  4. 経済的利益が3億円以上の場合:738万円+その4%

成功報酬の他にも着手金や日当、示談交渉に必要な経費など、弁護士に依頼するための費用はいくつか存在します。それらを事前に明確に提示してくれる弁護士を選ぶと安心できますね。

最後は自分にとって頼りになるかどうか

「裁判で勝つのは無理です」とはっきり言う弁護士を『正直』と思うか、『頼りない』と感じるかは受け手次第ですし、逆に「必ず勝ちます」と言ってくれることを『頼もしい』か『胡散臭い』と感じるかも、人それぞれです。

最終的には自分との相性で決めるとよいでしょう。ご自身にとって、最もよい弁護士を選んでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次